今迄質問された無線・JARL関連の質問(一部抜粋)
質問 回答
JARLって普段何しているんですか?
カードの転送とコンテストのログ集計ぐらいしか想像できません。
もっとJARLの内部について教えてください(JARL内での1日のルーティンとか)。
ご質問ありがとうございます
生憎私はJARLの中の人ではないので、内部について分からない部分もあり、明確にお答え出来ません
大変申し訳ない・・・
アマチュア無線での社会貢献について大騒ぎになったのは議論の短さに原因はありませんでしょうか?
いきなりその話が出たら誰だって混乱します。
せめて1年程度はしっかりと議論すべきで、ちゃんとJARLはどういう経緯でこういう話が出てJARLとしてこの方向で考えているともっと事前に周知すべきだったと思うのですがいかがでしょうか?
JARLは総務省で意見を言う事のできる団体と認識しているので、どういう会合に出てどういう意見があったか、JARLと違う意見があった際違う側はどういう意見だったか公開できないのでしょうか?
ご質問ありがとうございます
仰りたい事は私も同感です
もっと告知し、会員・非会員問わず意見を戦わせれば対象なりとも混乱はここまで大きくなかったのでは、と思います
後段の部分に関しては、例えば情報公開請求をやってみるとかで分かる部分もあるかも知れません
(開示請求は最近共産党を除名された人が良くやってますよね)
JARDって保証認定と講習会開いている機関くらいしか分からないんですけど、実際はどういう機関なんですか?
JARLとはどういう関係があるんですか?
ご質問ありがとうございます
色々と調べてみましたが、このサイトが分かりやすかったのでご紹介します
https://amateurmusenshikaku.com/jarl-jard/
アマチュア無線は閉鎖的で中途半端を許さない趣味な感じがします。
なので自己流ルールだったり、自己流ルールを他人に押し付けたり、新参者をバカにしたりなどが発生するのだと思います。
もっとJARLからもアマチュア無線は極めなくなくても楽しめるような情報発信や、間違った運用例(サフィックス呼び)などを積極的に紹介するべきだと思うのですがどうでしょうか?
実際別のオープンな趣味では新参者も多く極めていない人たちが多いにも関わらず長く続いていますよ。
ご質問(ご意見かな)、ありがとうございます
個人的に大変耳の痛いご意見です
マウントの取り合いで、ともすれば「ヒャッハー!」な世界である、と言う事は時折感じたりします
(私がPhoneから遠ざかっている要因の1つでもあります)
「極めなくても楽しめるような情報発信」が具体的には今すぐに思い付きませんが、そう言った事を発信する事もJARLの役割である事は言う迄もありません
また、「間違った運用例」等の「ご法度事項」の周知も重要です
折角Youtubeのチャンネルとかがある事ですし、これらの事を動画にして広めたりすれば良いのでは、と考えます
最後の1文、重いですね
ブログの方読ませていただきましたが、とても抽象度がましたなと思いました。
もう少し具体的な考えをお聞きしたく思います。
若い世代の声 というのは例えばどういうものがあるか (手の内を全て晒すのは得策とは思いませんが、一方で具体性がなければ投票しづらいと思います。
選挙用紙が配られるあたりまでには数例あげていただければと思います。
) ソフトウェアの継承 はJARL社員という立場でないと難しいのか、どのような構想か (JARL内部でどのように技術者を確保し続けるか、新規ソフトウェア開発の妨げにならないか等もお考えがあればお聞きしたいです。
個人的にはJARLでソフトウェアを支援するのは支援されないソフトウェア開発者にとり不公平であり健全とは言えないと思います。
ソフトウェア開発を奨励する制度を作るなど開発促進を促す動きもありではないかと思います。
) 前回の公約 個人情報保護 は今回は掲げないのか (前回個人情報保護で入った票もあると思います。
今回は掲げないのでしょうか。
)
ご質問ありがとうございます
http://blog.ji1rka.radio/index.php/2022/03/22/202203212605/
こちらに記載しましたので、ご覧下さい
最近の1アマの試験問題難しくないですか?
何でこんなに難しくなったんですか?
ご質問ありがとうございます
いや、鬼ムズですね(経験談)
講習会により2アマが以前より手軽に取れるようになったから、でしょうかね
JARLとJARDの合併反対がSNSで話題ですが賛成ですか?
ご質問ありがとうございます
(本当にSNS上で話題なのか?
と言う疑問はさておき、)個人的には合併した所で上手く行くとは思ってないので、何と言うか、賛成反対以前の話かなぁ、とは思っています
それを抜きにして、単に賛否を問われれば反対です
電波利用料は当初電波の監視及び規正並びに不法に開設された無線局の探査で使うとのことですが、実際はマッサージチェア等に使用されているみたいです。
このことについてどう思いますか?
また、電波利用料は無線局1局に対して徴収されるため移動体通信事業者に対しては負担のわりに受益が少ないと思います。
いっそのこと現行の電波利用料制度は廃止すべきではないでしょうか?
どうしても徴収が必要ならば電波利用税にして財務省や会計検査院による監査等ができるようにすべきかと思いますがいかがでしょうか
ご質問ありがとうございます
前段の部分に関しては実際に行われているとしたら許せませんね・・・
(この辺、何処かに資料として出て来てないのかな・・・)
中段から後段の部分に関しては廃止、と言う所迄個人的に踏み入れるのはちょっと躊躇します(最近時折積極的に動いている、と言った報道を見掛ける事もあるので)
代わりの方法もご提案して頂いていますが、その方式に移行するのであれば特に異論はありません
ちゃんと検査を受ける形にすれば誰も文句は言わんのだろう、と思います